バレエ教室 発表会
課外教室のひとつ 「詩乃バレエスクール」の発表会が 幼稚園のホールで行なわれました 髪の毛をお団子に結い集まったお友達 先生の用意してくださったティアラや大きなリボン お花の冠を付け チュチュを着けて 素敵なバレリーナに …
課外教室のひとつ 「詩乃バレエスクール」の発表会が 幼稚園のホールで行なわれました 髪の毛をお団子に結い集まったお友達 先生の用意してくださったティアラや大きなリボン お花の冠を付け チュチュを着けて 素敵なバレリーナに …
今日は今年度最終登園日でした。ゆり組さんの朝の会の様子です。みほとけさまにご挨拶「みほとけさま おはようございます いつも私たちをお守りくださってありがとうござます。今日も一日よい子でいます。」 3年間みんなで言った「日 …
ゆり組さんは 今日も「リレー」を楽しんでいました! スタートから 駆け引きがあるようです。 がんばれ! 応援にも熱がはいります! すみれ・つぼみ組さんは 「なにかダンスをしましょう」 という先生の提案に 昨年11月の発表 …
すみれ・つぼみ組さんは 「玉入れ」をたのしみました♪ 投げたら すぐに拾ってまた投げる!という動きが速くできるようになってきました。 園バスで帰るお子様はバスの時間まで園庭遊びをします。 違う学年同士でも 仲の良い姿が微 …
ゆり組のお当番さんのお仕事のひとつ 園長先生に今日の出欠人数を報告します しっかりと報告に来てくれました! 園庭では ゆり組さんとさくら組さんが混合のチームになって「なかよしリレー」をしました。 ゆり組さんの走り方 カッ …
2歳児教室「このみ会」のお友達の様子です 4月からは すみれ組さんになります。お母様と「いってきまーす」と門のところでさよならをして さあ 元気いっぱい遊びましょう お天気がよい日は たっぷり園庭遊びができます! お姉さ …
もうすぐ年長さんになるさくら組さん 体が大きくなり背も伸びて 三輪車を漕ぐのが大変そうですが 漕ぎにくい事も楽しんでます!! クラス対抗ジャンケン大会をして 勝ったクラスから順番にお教室に戻りました! ゆり …
終業式・卒園式は終わりましたが 今年度は自由登園が続いています。 すみれ・つぼみ組さんのお教室では「じゃんけん列車」をして遊んでいました。じゃんけんに勝ったお友だちが運転手さんになります。運転手さん同士が出会うとじゃんけ …
第79回幼児教育修了式が行なわれました 一クラスずつ お父様お母様と登園した ゆり組さん。 門のところで担任の先生にコサージュを付けてもらいました 式では 一人ずつ担任の先生にお名前を呼ばれ 園長先生の前に進み 「○○さ …
3学期終業式が行われました 3学期の終業式は今年度1年間の終業の式です。 4月から「進級」といって つぼみ組さんはすみれ組さん すみれ組さんはさくら組さんに さくら組さんはゆり組さん ゆり組さんは小学生になります。 そし …