
終業式・お餅つき
2020年12月25日
今日は2学期の終業式とおもちつきでした。
まず園庭に全園児が集まって終業式が行われました。
園長先生からは「2学期はまだまだ暑い中、始まりましたね。みなさんは元気に登園して、たくさん遊びました。ミニスポーツデーや発表会もがんばりました。素晴らしかったです。明日からは冬休みですが早く寝て、早く起き、お食事をたくさんいただいて元気に過ごしてくださいね。3学期に会えることを楽しみにしています。」とのお話がありました。外でも立派にお話がきける高津幼稚園のお友だちです。先生たちから拍手をいただきました。
終業式が終わるといつも高津幼稚園のお友だちが楽しく過ごせるように、お砂場の整備をしてくださったり、時にはバスの運転をしてくださる「石川さん」に今年もありがとうございました、とご挨拶しました。
石川さんからは「みなさん、元気に過ごしてくださいね」と言っていただきました。
そして、楽しみにしていたおもちつきです。
すみれ・つぼみ組さんは初めてのおもちつきのお子様もいました。
さくら組さんからは 「おもちのにおいがするー!」という声が聞こえました。
おもつきは3回目になるゆりぐみさん。
まずは蒸したもち米をみんなで観察です。「これがおもちになるんだよね!」「いつも食べてるお米ともち米は違うんだよね」と、昨日の説明をよく聞き理解をしていたようです。
身体が大きくなり、力持ちになったゆりぐみさんは、自分できねを持ち上げられるお子様もたくさんいて、ぺったんぺったんといい音をさせながらおもちをつきました。
「さっきのお米が本当にお餅になってる!」と目をキラキラさせていました。
お土産に頂いたおもちを何にして食べるか、お友だちとお話しをしていました。
お餅のお味はいかがでしたか?
最近の投稿
ゆり組・スポーツデー参観
2023年6月6日
2023年6月6日
さくら組・スポーツデー参観
2023年6月5日
2023年6月5日
すみれ組・スポーツデー参観
2023年6月5日
2023年6月5日
なかよし学校ごっこ
2023年6月5日
2023年6月5日
さくら組・製作活動
2023年6月5日
2023年6月5日
このみ会・お帰りの会
2023年6月5日
2023年6月5日
ゆり組・やまちゃん先生
2023年5月31日
2023年5月31日
5月お誕生会
2023年5月30日
2023年5月30日
雨の日
2023年5月30日
2023年5月30日
ゆり組・道徳
2023年5月24日
2023年5月24日