
お会式
2021年10月21日
今日は宗隆寺の「お会式」です 幼稚園でも一成先生と佑貢先生が来てくださって 万灯行列をしました
お教室では放送で「お会式」についてのお話を聞きました
みんな真剣にお話を聞くことができました
「お会式」は 日蓮聖人がお亡くなりになった日です
10月なのに春に咲くはずの桜の花が咲いたそうです
その時に咲いた桜をまねして紙でできたお花と灯りを飾りって万灯をつくり 先頭で「まとい」を振って 太鼓を叩いて お参りに行きます
お子様方も1年に一度のお会式に 特別な「こどもの万灯」を引く体験をしました
最近の投稿
鬼退治
2023年2月4日
2023年2月4日
凧作り
2023年2月4日
2023年2月4日
すみれ・つぼみ組さんのお散歩
2023年2月1日
2023年2月1日
最後のお習字
2023年1月27日
2023年1月27日
今日の幼稚園
2023年1月25日
2023年1月25日
きょうのすみれ・つぼみ組さん
2023年1月25日
2023年1月25日
1月お誕生会
2023年1月25日
2023年1月25日
写生の練習
2023年1月24日
2023年1月24日
3学期始業式
2023年1月12日
2023年1月12日
遊園地にご招待
2023年1月10日
2023年1月10日