お会式

今日は日蓮上人がお亡くなりになった日「お会式」でした。

佑貢先生が「みほとけさまは世界中の人みんなをしあわせにするにはどうしたらよいか考えられ そのお話がお経ですよ」や日蓮上人はお経を全部読んで勉強なさったことなど お話をしてくださいました。みんなよくお話を聞くことができました。

10月なのに春に咲く桜の花が咲いたといわれているので紙でできた桜と灯りを飾り まといを振ったり太鼓を打ったりして賑やかにこの日を過ごします。

お子さま方も「まんどまんどさん」と掛け声をかけながら万灯をひきました。

最近の投稿

ゆり組・スポーツデー参観
   2023年6月6日
さくら組・スポーツデー参観
   2023年6月5日
すみれ組・スポーツデー参観
   2023年6月5日
なかよし学校ごっこ
   2023年6月5日
さくら組・製作活動
   2023年6月5日
このみ会・お帰りの会
   2023年6月5日
ゆり組・やまちゃん先生
   2023年5月31日
5月お誕生会
   2023年5月30日
雨の日
   2023年5月30日
ゆり組・道徳
   2023年5月24日