
おもちつき
2022年12月15日
年の瀬が近づいてきました。園でも「おもちつき」の行事を行いました。
おもちになる前のもち米をみて
かまどに蒔きをくべて 蒸気でもちごめを蒸す様子を見学しました。
臼に蒸されたもち米を入れて 楽しみにしていたもちつきを体験しました。
すみれ・つぼみ組さんは 初めて経験するお子様も多かったようです。
重たい杵を持ち上げるのは大変!バスの運転手さんも 石川さんもお手伝いして下さいました。
「お・も・ち・つ・き」とかけ声をかけながら
一生懸命 ペタペタとお餅つきをしました。
最近の投稿
ゆり組・道徳
2023年5月24日
2023年5月24日
このみ会・表現あそび
2023年5月24日
2023年5月24日
さくら組・はさみ
2023年5月24日
2023年5月24日
このみ会・リズムあそび
2023年5月21日
2023年5月21日
ゆり組・お習字
2023年5月21日
2023年5月21日
集会・5月17日
2023年5月17日
2023年5月17日
さくら組・5月12日
2023年5月17日
2023年5月17日
とまと
2023年5月17日
2023年5月17日
体験保育会 参加者募集!
2023年5月17日
2023年5月17日
防災訓練
2023年5月10日
2023年5月10日