今日の幼稚園<4月14日>
新学期2日目 あいにくの雨模様 お外で遊べず 残念です が お教室で 好きな遊びで遊びました どのお教室にもある「ちびブロック」 進級したお教室にもあるので 想像力を働かせて 自分だけの作品を作ります 塗り絵は お友達と …
新学期2日目 あいにくの雨模様 お外で遊べず 残念です が お教室で 好きな遊びで遊びました どのお教室にもある「ちびブロック」 進級したお教室にもあるので 想像力を働かせて 自分だけの作品を作ります 塗り絵は お友達と …
すみれ組さんは初めての登園です。 お名前を呼ばれて「はい!」とお返事ができました! ブロック遊びやおままごとを楽しんだり 絵本を読んだり お歌を歌ったりして過ごしました 地震はいつ起きるかわかりません 「地震が起きたら先 …
令和3年度始業式が行われました。 園長先生のお話を聞く姿も立派なさくら・ゆり組さん 「困った事があったらどの先生にでもお話ししてくださいね、これからもたのしく遊びましょうね」 新しく担任になった先生からお名前を呼ばれると …
令和3年度入園式が行われました。 今年度も感染対策を行いながら お子様方をお迎えしました。 担任の先生からお名前を呼ばれると「はい!」と元気よくお返事できました。 「ご入園おめでとうございます いっしょにあそぼうね」とさ …
幼稚園では もうすぐ新年度が始まります 新しく高津幼稚園のおともだちになるお子様や 進級するお子様方を迎える準備がすすんでいます♪ 花壇のチューリップもきれいに咲いています! バスの運転手さんが 園庭の塀のペンキをきれい …
課外教室のひとつ 「詩乃バレエスクール」の発表会が 幼稚園のホールで行なわれました 髪の毛をお団子に結い集まったお友達 先生の用意してくださったティアラや大きなリボン お花の冠を付け チュチュを着けて 素敵なバレリーナに …
今日は今年度最終登園日でした。ゆり組さんの朝の会の様子です。みほとけさまにご挨拶「みほとけさま おはようございます いつも私たちをお守りくださってありがとうござます。今日も一日よい子でいます。」 3年間みんなで言った「日 …
ゆり組さんは 今日も「リレー」を楽しんでいました! スタートから 駆け引きがあるようです。 がんばれ! 応援にも熱がはいります! すみれ・つぼみ組さんは 「なにかダンスをしましょう」 という先生の提案に 昨年11月の発表 …
すみれ・つぼみ組さんは 「玉入れ」をたのしみました♪ 投げたら すぐに拾ってまた投げる!という動きが速くできるようになってきました。 園バスで帰るお子様はバスの時間まで園庭遊びをします。 違う学年同士でも 仲の良い姿が微 …
ゆり組のお当番さんのお仕事のひとつ 園長先生に今日の出欠人数を報告します しっかりと報告に来てくれました! 園庭では ゆり組さんとさくら組さんが混合のチームになって「なかよしリレー」をしました。 ゆり組さんの走り方 カッ …