
円筒分水
2022年2月7日
晴れ渡った冬の青空の下、さくら組さんは水筒を持って円筒分水まで散策に行きました。
横断歩道を渡るときは「右・左・右・よし!」と確認しながら手を挙げて渡ることが出来たさくら組さん。「車の人に気付いてもらえたね!」と少し自信を付けたようです♪
みんなで二ヶ領用水を真っすぐ進み、着いた先は円筒分水! 昔の人が仲良く畑やお米を作るために作られたものというお話や、お水が遠い所まで届いていること、春になったら桜が咲くことを知り、驚いていたお子さま方。
園に帰って 日向でお弁当を広げました カモやコイにも会えて楽しい散策になったようです♪
最近の投稿
ゆり組 園外保育
2023年2月6日
2023年2月6日
鬼退治
2023年2月4日
2023年2月4日
凧作り
2023年2月4日
2023年2月4日
すみれ・つぼみ組さんのお散歩
2023年2月1日
2023年2月1日
最後のお習字
2023年1月27日
2023年1月27日
今日の幼稚園
2023年1月25日
2023年1月25日
きょうのすみれ・つぼみ組さん
2023年1月25日
2023年1月25日
1月お誕生会
2023年1月25日
2023年1月25日
写生の練習
2023年1月24日
2023年1月24日
3学期始業式
2023年1月12日
2023年1月12日