遊園地作り

先月の劇あそびで「ぐるんぱのゆうえんち」を発表したゆり組さん。「本物の遊園地を作って さくら組さんをご招待したい!」という発案がお子様からありました。 他のお子様も「いいね!作りたいね!」となり みんなで作ることとなりました。 遊園地のアトラクションは作りたいものがたくさんあります。 話し合いを重ねて 「ジェットコースター」「観覧車」「おばけやしき」の3つに決まりました。

ジェットコースターを走らせるレールを作っているお子様方です。

「おばけやしき」をつくるグループは おばけとこうもりがでてくるイメージのようです。 こうもりは黒画用紙を切って作ります。 細かい作業でしたが 「かわいいこうもりになっちゃった!」などとお話しながら和気あいあいと作りました。

こちらはジェットコースターに必要な段ボールです。「どうする?」「こうかな?」話しをしながらイメージを共有し作りました。

ジェットコースターチームはお水がかかるジェットコースターにしたいということで スズランテープで水を表現することにしました。 とっても楽しそうに遊園地づくりをしているお子様方 「遊園地が出来たら遊びに来てね!」と他の先生もご招待してくれました。どんな遊園地が出来るのでしょうか とても楽しみです!!

最近の投稿

ゆり組・道徳
   2023年5月24日
このみ会・表現あそび
   2023年5月24日
さくら組・はさみ
   2023年5月24日
このみ会・リズムあそび
   2023年5月21日
ゆり組・お習字
   2023年5月21日
集会・5月17日
   2023年5月17日
さくら組・5月12日
   2023年5月17日
とまと
   2023年5月17日
体験保育会 参加者募集!
   2023年5月17日
防災訓練
   2023年5月10日