展覧会

お子さま方が日頃 取り組んでいる作品を保護者の方に観ていただく「展覧会」を行いました。お子さまがお父様やお母様に「これが私が作ったの」「○○さんの絵よ」など紹介をしている姿がとても微笑ましかったです。

こちらは「春・夏・秋・冬」を表現したすみれ組さんのクラス。

こちらもすみれ組 雪だるまを絵の具で描きました。形も顔も好きなように描きました。

「こびとずかん」に夢中になっていたクラスでは「こびとさんのおうちを作ろう!」ということでみんなでこびとが気に入りそうな草のイメージでおうちを作りました。

さくら組さんお店屋さんごっこをするためのお店作りをしましたので展示しました。くるまやさんのコーナーでは車には「ガソリンが必要だよね」という声があり ガソリンスタンドも作りました!

こちらは「ハッピーセット屋さん」だそうです!美味しそうですね。

 

ゆり組さんは「節分」の時に作った大きな鬼をメインに

 

お子さま方それぞれの鬼のイメージの絵や

 

鬼についてグループで話してイメージしたものを作品にしました。

「おにの化石」まで!発想が豊かですね。

見たものをありのままに描く写生は園庭がテーマでした。たくさんあそんできた思い出の園庭お気に入りの遊具など上手に描けていました。

一生懸命取り組んだお習字も観ていただきました。学年クラスを越えて お子さま方の取り組んできた作品を多くの保護者の方にご覧いただきました。 お子さまを「上手にできているね」「たくさん考えたんだね」など褒めていただき お子さま方が笑顔で過ごせた「展覧会」でした。

最近の投稿

今日の幼稚園(3月22日)
   2023年3月22日
幼児教育修了式
   2023年3月16日
ありがとうのつどい
   2023年3月13日
創立80周年記念コンサート
   2023年3月8日
桃の節句
   2023年3月6日
80周年記念保育
   2023年3月2日
さくら組 園外保育
   2023年2月27日
すみれ・つぼみ組 園外保育
   2023年2月24日
講談社おはなし隊
   2023年2月24日
消防署見学
   2023年2月24日