ゆり組・道徳

ゆり組さんは 道徳の時間がありました。 お話は「ルールを守る」についてです。

佑貢先生から「幼稚園に歩いてくるときにはどんなお約束がありますか?」 と質問がありきちんと手を挙げて答えるゆり組さん。

「どうしてですか?」と聞かれ 理由も答えてくれました。 佑貢先生は お約束やルールには 理由があるということをお子様方に話ました。

その後はお子さま方に身近なルールとして先生達が動物になって 「椅子取りゲーム」をする劇をしました。

ルールを守らない動物たちに お子さま方は「友だちを追い越したらダメなんだよ!」「怪我しちゃうよ」ときちんとルールや理由を理解しアドバイスしていました。

最後にみんなで椅子取りゲームをしました。お友だちと同じ椅子に座ってしまうと しっかりルールを守り 先生が声をかけなくても「じゃんけんで決めよう!」とじゃんけんをしている姿があちこちでみられました。

負けると 悔しさから涙がでてしまうこともあるかもしれませんが 次にがんばろうとおもったり お友だちを応援したりできるといいですね というお話も聞きました。

最近の投稿

ゆり組・スポーツデー参観
   2023年6月6日
さくら組・スポーツデー参観
   2023年6月5日
すみれ組・スポーツデー参観
   2023年6月5日
なかよし学校ごっこ
   2023年6月5日
さくら組・製作活動
   2023年6月5日
このみ会・お帰りの会
   2023年6月5日
ゆり組・やまちゃん先生
   2023年5月31日
5月お誕生会
   2023年5月30日
雨の日
   2023年5月30日
ゆり組・道徳
   2023年5月24日