暑中見舞
明日は「夏至」です 暦の上でも 「夏」という文字が表れました 暑中見舞の葉書も売り出されています 毎年 新年の年賀状や夏休み中の暑中見舞葉書を 各ご家庭に届けています 今年の暑中見舞の葉書のデザインは どれにしましょうか …
明日は「夏至」です 暦の上でも 「夏」という文字が表れました 暑中見舞の葉書も売り出されています 毎年 新年の年賀状や夏休み中の暑中見舞葉書を 各ご家庭に届けています 今年の暑中見舞の葉書のデザインは どれにしましょうか …
今年 年長クラスのお友達は あさがおとひまわりを育てています クラスごとにプランターがあり それぞれ あさがおとひまわりの種を蒔きました じょうろで お水をやって みんなで成長を楽しみにしています 先生が 「かんさつにっ …
今年入園したお子様方も 幼稚園で一日保育を過ごすリズムが出来てきました 幼稚園の内外を散歩したり いつもの担任の先生とは違う「体操の先生」から指導を受けたり 登園後 保育着に着替えることも まだ ズボンやスカートだけです …
年長ゆり組さんは 初めて 「お習字の時間」を過ごしました 理事長先生より 見たことの無い「すずり」や「ぶんちん」「ふで」「すみ」の説明を 真剣な表情で聞きました それから いよいよ 筆を使って 書いてみました 力加減が難 …
すみれ組さんの 最初の製作活動は こいのぼり作りです 先生の話をよく聞いて こいのぼりのうろこに色を塗りました みんなの作品を合わせると 大きなこいのぼりの出来上がり すみれ組さんも こいのぼりのように みんなで力を合わ …
年少さんは入園式から1週間が経ちました とても良いお天気なので 朝のお支度が終わると 園庭で遊びます お母様から離れるとき 泣いてしまったお子様も ご機嫌が直って 遊んでいました その時 「地震です!」 と放送が入ります …
今日は 入園式・始業式が行われました 風が強く 園庭に桜の花びらが舞っていました そんな園庭に 先生たちが満開の桜の木を飾りました そのお花には 入園・進級するお子様方へのメッセージが書かれていました 「先生は ドキドキ …
いよいよ明日は 入園式始業式です お子様方を迎える準備が出来ました 今日の雨で桜の花は ずいぶん散ってしまいましたが 先生たちの笑顔がたくさん咲くことでしょう 4月1日は 写真のとおり 良い天気でした 満開の桜と先生たち …
すっかり春めいてきた春休み 元気なお子様方が 春休みこばと会(預かり保育)に参加しています こばと会の時間にのみ遊べる二人乗り三輪車は 大人気!! 園庭遊びの時間も たっぷりありますので 交代に みんなで楽しみます。 昼 …
幼児教育修了式(卒園式)が行われ 100余名の子どもたちが 高津幼稚園を巣立っていきました たくさんの保護者の方々が温かいまなざしで見守る中 ゆりぐみさんは 一人ずつ 幼児教育修了証書を受け取りました 本当に 立派な姿で …