きょうの「たかつようちえん」Diary
![](/wp-content/themes/takatsukg-ed-jp/assets/img/fig-deco01.png)
![](/wp-content/themes/takatsukg-ed-jp/assets/img/fig-deco02.png)
![](/wp-content/uploads/2023/07/07064.jpg")
粘土遊び
2021.05.14
ゆり組になって初めての「道徳」の時間がありました 理事長先生から 「迷惑をかけないようにしましょう」とお話がありました 「自分でも気づかないうちに迷惑をかけてしまうことがないように 道徳の時間はしっかり話を聞きましょう」
「お話を聞く時間に 頭をフラフラさせない お友だちとお話しないことは 人に迷惑をかけていないことでもありますよ。」 「皆さん良い姿勢で静かにお話が聞けていますね」と 理事長先生に褒めて頂いたゆり組さんです。
すみれ組さんは 初めて 粘土遊びをしました 「ヘビさん にょろにょろ~!」「雪だるまできたよ!」
粘土の感触を楽しんだり 丸めたり 細長くしたり 思ったとおりの形をつくる楽しさやむずかしさを体験したのではないでしょうか。
これからも創作する意欲が湧くような活動をしていきます
こんなに素敵な作品もできました!
![](https://takatsukg.ed.jp/wp-content/uploads/2021/05/11bd34805018ff1faff16c29c7c7ffcd-300x200.jpg)
![](https://takatsukg.ed.jp/wp-content/uploads/2021/05/766ff2de89301e924dd031e6007c6520-300x201.jpg)
![](https://takatsukg.ed.jp/wp-content/uploads/2021/05/53d766d490dfbace671f13c9deaed22a-300x200.jpg)
![](https://takatsukg.ed.jp/wp-content/uploads/2021/05/fa3585c6e905c37e62010d44545113a8-300x200.jpg)
![](https://takatsukg.ed.jp/wp-content/uploads/2021/05/5ac944a205a32c0b7b5bccaf3b2135b8-300x200.jpg)