きょうの「たかつようちえん」Diary
![](/wp-content/themes/takatsukg-ed-jp/assets/img/fig-deco01.png)
![](/wp-content/themes/takatsukg-ed-jp/assets/img/fig-deco02.png)
![](/wp-content/uploads/2023/07/07064.jpg")
2月1日
2024.02.01
このみ会では 可愛いお人形さん遊びに夢中になっていました。「赤ちゃんだからまだご飯が食べられないの」とお話していました。
![](https://takatsukg.ed.jp/wp-content/uploads/2024/02/2011.jpg)
それ以外にも塗り絵やじどうしゃなど好きなおもちゃでのびのび楽しんでいました。
![](https://takatsukg.ed.jp/wp-content/uploads/2024/02/2012.jpg)
すみれ・つぼみ組さんは園庭で玉入れ大会!今日はグループごとに分かれて対決です。
![](https://takatsukg.ed.jp/wp-content/uploads/2024/02/2014.jpg)
狙いを定めて玉を投げ カゴに入る玉の数も多くなってきました。
![](https://takatsukg.ed.jp/wp-content/uploads/2024/02/2015.jpg)
さくら組さんは園庭でリレーの練習です。走るスピードが速くなってきて、来年の運動会が楽しみです。
![](https://takatsukg.ed.jp/wp-content/uploads/2024/02/2016.jpg)
お部屋ではハサミを使ってハートを切り取っていて「何が出来るかは まだ内緒だよ」と嬉しそうにお話していました。
![](https://takatsukg.ed.jp/wp-content/uploads/2024/02/2017.jpg)
ゆり組さんの共同製作はそろそろ大詰めです。
![](https://takatsukg.ed.jp/wp-content/uploads/2024/02/2018.jpg)
装飾を作ったり 補強や組み立てをしたり 出来上がりがだんだんと見えてきましたね。