takatsukg が投稿
鬼退治
今日は節分です。園では自分たちでつくった鬼のお面をつけて 鬼退治に行きました。 ゆり組さんのお教室で ゆり組さんが作った大きな鬼が待っていました! その鬼にむかってみんなで豆をまき 鬼退治をしました!「鬼は外 福はうち!…
続きを読む凧作り
ゆり組さんは 折り紙で凧作りをしました。 角と角をぴったり合わせてきれいな三角形を折っています! 先生が行程を説明すると どんどん折り進める ゆり組さんたちです。 柄を描いてオリジナル凧ができました。今度 園外保育で行く…
続きを読むすみれ・つぼみ組さんのお散歩
すみれ・つぼみ組さんは 園の周辺をお散歩しました。 すぐ近くにある二ヶ領用水では「鯉」や「かも」をみました。反対側を歩いているにいるお友だちにあったのもうれしかったようでした。 タイルのさかなの絵をみて「この魚およいでい…
続きを読む最後のお習字
ゆり組さんは 理事長先生とお習字をしました。 筆を上手に持てるようになりましたね! お手本を何度もみて 真剣なゆり組さんたちです。 今回は ゆり組さんがみんなで考えて「うた」と書くことに決めました。すみれ組さんの時からた…
続きを読む今日の幼稚園
さくら組さんのお当番さんが園内放送に挑戦しました。 「おはようございます! 今日は1月19日です みんなでなかよくあそびましょう」と放送できました! ゆり組さんは 体操の時間に交差跳びの練習を一生懸命しました。 さくら組…
続きを読むきょうのすみれ・つぼみ組さん
すみれ・つぼみ組さんは 体操で的当てをしました。ボールをしっかり投げて たくさん的にあてることができました! お教室では好きな色の材料を選んで・・・ 節分に向けて 鬼の製作をしていました。 どんな鬼が出来上がるのか楽しみ…
続きを読む1月お誕生会
1月生まれのお子様のお誕生会を行いました。 1月生まれのお友だちのお名前が呼ばれるとみんな拍手でおめでとうの気持ちを伝えます。そしてハッピーバースデーのお歌のプレゼントをしました。 その後は先生たちからのプレゼントです。…
続きを読む写生の練習
ゆり組さんは 見たものをありのままに描く「写生」の練習をしました。 大太鼓と小太鼓を題材にしました。「色や形や傷なんかもあるところもよく観察しましょうね」 よーく観察しているゆり組さんたちです。 描き始めるときも描いてい…
続きを読む3学期始業式
3学期始業式を行ないました。 お子さま方は元気いっぱい登園してきました。お正月に「おせち料理を食べたんだ!」とお話してくれたお子さまもいました! 始業式では3学期も元気に過ごせるように 夜は早く寝て 朝はすっきりと起きま…
続きを読む遊園地にご招待
劇あそびから発展して 遊園地づくりをしたゆり組さん。遊園地が完成したので いよいよ さくら組さんをご招待しました。 「いらっしゃいませ こちらへどうぞ」とご案内するゆり組さんたち。ジェットコースターは一人ずつ箱をもってレ…
続きを読む